圓窓 さん 2003年 02月 06日 14時 42分 07秒

圓窓ひとりごと・採点

 日大の採点しなくっちゃ、、、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 06日 14時 41分 22秒

圓窓ひとりごと・あべっこラムネ

 名古屋の若き経営者からAさんから自社の「あべっこラムネ」が送れれてきた。

 こどもたちには人気がある製品。
 早速、いただいた。

 ほかに味噌キャラメルなども、、、。

                        圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 05日 23時 13分 09秒

圓窓ひとりごと・入試に

 あたしの本(人の話の聞き方入門)の一部が桐明中学校の入試に活用された。
 嬉しいやら、くすぐったいやら、、、、。

 そのテキストを受け取って、やってみたが、、、、
 すんなりと出来ない、、。
 あららら、、、、手間取るよ、、、。(笑)

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 05日 20時 48分 36秒

圓窓ひとりごと・吉良

 翌日、名古屋のK夫妻に案内されて、吉良へ。

 花岳寺、華蔵寺へ。

 ついでに吉良の仁吉の墓のある、源徳寺へ。
 清水の次郎長の立てた仁吉の墓があった、、、。

 吉良温泉の「きら亭むさし」という料理屋で食事。
 そういえば、吉良は武蔵守だった、、、、。
                       圓窓
                        圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 05日 20時 44分 37秒

圓窓ひとりごと・4日

 商人噺を聴く会で、名古屋へ。
 「徂徠豆腐」を。

 名古屋に、赤穂義士に懲り固まったスナック(?)があるとか、、、。

 電話番号も××××・1214とか、、、。
 討ち入りの日にしたって、、、、、。

 どこだろうか、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 05日 20時 41分 27秒

ユキコさんへ。

>> 2月3日、仕事帰りに「そうだ、末広へ行こう」と。萬窓さんの『伽羅の下駄』を聞くことが出来て幸せ!

  それはよかったですね。

>> 「豆まきの日」でした!、隣の男性が、豆を3袋、手拭を2本、頂いた。私は、ゼロ・・・ずうずうしく、豆1袋・手拭1本(末広亭)を分けて頂きました。今、その豆を食べながら(おいしい)・・・!

  それもよかった、、、。

>> そう『先代萩』で、頼兼が伽羅の下駄を履いて出てきますよ・・・ね。た・たしか!ふたしか?ポリポリ!

  そうですよ、、、、。
  文楽人形にもありますよね、、、。

                        圓窓

ユキコ さん 2003年 02月 04日 23時 22分 10秒

2月3日、仕事帰りに「そうだ、末広へ行こう」と。
萬窓さんの『伽羅の下駄』を聞くことが出来て幸せ!

「豆まきの日」でした!、隣の男性が、豆を3袋、手拭を2本、頂いた。私は、ゼロ・・・ずうずうしく、豆1袋・手拭1本(末広亭)を分けて頂きました。今、その豆を食べながら(おいしい)・・・!
そう『先代萩』で、頼兼が伽羅の下駄を履いて出てきますよ・・・ね。た・たしか!ふたしか?ポリポリ!

圓窓 さん 2003年 02月 04日 13時 36分 13秒

圓窓ひとりごと・名古屋

 これより、名古屋へ仕事。
 翌日は窓門会のKさんの案内で吉良巡りしてきます、、、、。

                      圓窓

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 03日 20時 57分 43秒

弥助さんへ。

 神経はほとんど抜いたので痛みはないのです、、、。

 喋りにくくなるのが、悩みの種、、、。

                       圓窓

弥助 さん 2003年 02月 03日 19時 52分 05秒

偶然にも、私も今日、歯医者に行きました。

ちょっとした痛みだったんですが、
早めに治療してもらおうと思いまして。

でも、その治療の痛いの何の、、、(笑)。
思わず涙が出そうでした。

治療が終わって家に帰ってきて、
歯医者に行く前よりも、さらに痛くなってきた、、、。

何のために行ったんだか、、、(笑)。

圓窓 さん 2003年 02月 03日 19時 00分 23秒

圓窓ひとりごと・歯医者

 口の中、なんとか落ち着いた、、、、。
 医者曰く「日本人の平均より、歯並びが広い」

 メリットはなさそう、、、、。

                        圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 03日 14時 24分 47秒

圓窓ひとりごと・節分

 毎年、40年近く、圓融寺へ豆撒きに行ってましたがずGCC蕕笋瓩泙靴拭」
 この時期はいつも体調を壊してて、豆だけ撒きに行くのが、虚しくて、、、、、、。

 止めまき、、、、、、。

 そう決めたら体調はいいんです、、、、。(笑)

                      圓窓

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 02日 19時 13分 38秒

圓窓ひとりごと・採点

 年度替りの世紀の採点、、、、、、。
 疲れてますよ、、、、。

 いいのがあったり、わるいのがあったり、面白いのがあったりで、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 02月 01日 19時 53分 00秒

圓窓ひとりごと・貰い物

 馬の助さんから「鬼打ち豆」を貰った。
 彼は四谷三丁目で馬好とニ人会をやっているのだが、その世話人に「船橋屋」という豆屋さんがいる。
 そこの豆。旨いのなんのって、、、、。

 そして、窓門会の知人からいただいたカリン酒(11年もの)をちびりちびり。

 ありがとう、、。

                    圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 31日 23時 51分 58秒

圓窓ひとりごと・喉

 二日前、先輩の小のぶさんから「喉を診てもらいたい。名医を紹介して」と電話。

 今日、K先生の勤める吉祥寺の医院へ案内をする。
「慢性の声帯肥厚だな。悪性のものではない」の診断。
 安心感が漂ってきて、あたしもホッ。

 お礼に近くの鰻屋で馳走になる。
 久し振りに歓談。
 いや、「お互いにこんなに話し合いができたのは初めてかもしれない」と感激。

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 31日 23時 46分 29秒

野火助さんへ。

 どうしてもかたい感じの作品が多いですよね、、。
「小判拾壱両」も硬いものでした、、。
 太宰の方が楽しさがありました、、。
 随筆は読んでみます。図書館で。
                     圓窓

野火助 さん 2003年 01月 31日 00時 32分 28秒

>>真山青果

八百屋さんみたいなペンネームですね(笑)

「元禄忠臣蔵」などで劇作家として有名ですが、
「随筆滝沢馬琴」などの文章も面白いみたいです
(まだ読んでいないので・・(^^;)

野火助 さん 2003年 01月 31日 00時 23分 01秒

>>赤貧は「貧乏までも洗い流してしまって、何もな
い」という解釈もあるのではないか

「貧乏」をさっぱり流してしまったら、貧乏でなくなってしまうのでは?
厄落としみたいなもんで・・(^^;)

「洗うが如し」で「如し」とくれば、「赤貧」の直喩
と考えますが・・・

圓窓 さん 2003年 01月 30日 22時 02分 40秒

野火助さんへ。

 あたしが引っかかったのは、、、、、・
 
 赤貧は「貧乏までも洗い流してしまって、何もない」という解釈もあるのではないか、という人がいたもんで、、、。

 なるほどと思いながら引っかかりました。

                      圓窓

野火助 さん 2003年 01月 30日 13時 09分 48秒

>>「洗う」とって、なんのことなんだろうか、、、。

辞書を引きますと、
せきひん【赤貧】
   〔「南史{臨汝侯坦之伝}」による。「赤」は
   何もない意〕きわめて貧しいこと。
―洗うが如し
   はなはだしく貧しくて、洗い流したように持ち
   物が何もないさま。
【三省堂 大辞林より】

「水に流す」という言葉にもあるように、文字通り
”きれいサッパリ何にもない”、ということなんで
しょう。

圓窓 さん 2003年 01月 30日 12時 58分 32秒

野火助さんへ。

>> 「合本 東京落語地図」佐藤光房・著 朝日文庫 
なる本がありまして、ネタ毎にその縁のある土地を絡
めた解説を試みています。ざっと見てみましたが、や
はり、萬窓師匠のお調べ通り、渋谷区、江戸川区、練
馬区、葛飾区・・などに関する噺はなさそうでした。
葛飾区なんか、何かありそうに思うんですが・・

 目を通してくれましたか、ありがとう。
 ないんですね、、、、。

 噺は違いますが、、、、。

 真山青果の戯曲に「小判拾壱両」というのがあります。
 西鶴→太宰という流れもあります、小説が原作です。

 その戯曲は「中野のお犬小屋」という台詞がちょいちょい出てきます。
 元禄の頃の設定ですので、綱吉をからませています。
犬は食えるけど浪人は食えない、ということを表現してます。

 中野区、落語にはないです、、、。

                        圓窓

--------------------------------------------------------------------------------

野火助 さん 2003年 01月 30日 11時 18分 54秒

>>ただ今、落語を23区に分類中、、、、、。
>>
>>よろしく、お願いします、、、。

「合本 東京落語地図」佐藤光房・著 朝日文庫 
なる本がありまして、ネタ毎にその縁のある土地を絡
めた解説を試みています。ざっと見てみましたが、や
はり、萬窓師匠のお調べ通り、渋谷区、江戸川区、練
馬区、葛飾区・・などに関する噺はなさそうでした。

葛飾区なんか、何かありそうに思うんですが・・


荒野獅子 さん 2003年 01月 29日 18時 21分 13秒

師匠
>論文合格!
どうもありがとうございました!!師匠もお酉さまの創作を頑張って下さいね。

圓窓 さん 2003年 01月 29日 13時 33分 12秒

圓窓ひとりごと・お酉さま

 今、浅草のお酉さまの創作を、と思案中、、、、。
 高校の後輩にお酉さまの研究家がいるもんで、相談をしながら、、、、。

                        圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 28日 21時 28分 45秒

圓窓ひとりごと・映画「オールドルーキー」

 昨日、「壬生義士伝」で疲れた。
 今日、同じビルの館で、「オールドルーキー」

 「現実は夢から」ということを実証してくれたような映画。
 おすすめ、、、、、。

                    圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 28日 21時 26分 15秒

獅子さんへ。

 論文、ありがとうございます。
 合格!
                     圓窓

荒野獅子 さん 2003年 01月 28日 20時 54分 27秒

師匠
>最多○者
ありがとうございます!!こちらにお邪魔させて頂いた甲斐がありました。ついでに「『落語をあなたの人生に生かせ』と言われたら、どう生かしますか? 400字以内で記述して下さい」という問題も(前後してしまいましたが)チャレンジ致しましょう。

落語に登場する人物は、しばしば人をけなすことがある。しかし、そういった「けなし」は、きちんとけなされている本人の目の前で行われ、「どこがどう悪いか」をきちんと指摘し、後でフォローがなされている。
しかし、現実の社会では「後ろ指を差す」ということが行われ、しかも「後ろ指は差される方が悪い」という「常識」が蔓延している。
こういう現実の中に生きているからこそ、私は、もし仲間などに非があると判断した場合には、落語の人物のようにきちんとそのことを指摘して本人に告げ、その人の言い分にも耳を傾けることによってフォローしようと思う。「後ろ指を差す」行為からは、友情も、「後ろ指を差された」人の成長も生まれることはないからだ。

矢張り私はすぐ調子に乗ってしまいますね・・・・。

圓窓 さん 2003年 01月 27日 22時 49分 15秒

獅子さんへ。

 やっと回答がきました、、、、。(笑)

A 百日興行  今の寄席としては10日以下の興行ですからね。1〜10までの数字なら正解としました。
 高座三遍  刑事物ドラマでよく聞きますが、「現場百遍」と同じことです。高座も百遍です。

B 落咄  小咄でも正解です。落噺はなかったね。
 高座囃子 扇子を狙ったんですが、囃子も多かった。
  中入り  中吊り というのがありました。
  満員御礼 一番正解が多かったのがこれでした、、。
 前座 正座というのもありました、、。〇にしました。 真打ち 驚いたのは、舌打ちってぇの。楽屋で舌打ちをするやつはいますがね、、、。(笑)

 獅子さんは、最多〇者ですよ、、。

                     圓窓

                     圓窓

荒野獅子 さん 2003年 01月 27日 19時 55分 00秒

師匠
>この掲示板レベルの問題
早速チャレンジ致します!!
A 一番太鼓 二つ目 三遍稽古 百日興行 高座三遍 圓窓五百噺
B 落語家(師匠がもうヒントをおっしゃってましたね・・・) 噺塚 落咄 高座囃子 高座手拭い 中入り 満員御礼 前座 真打ち
間違っているかも知れないですが、笑って大目に見て下されば幸いです。

圓窓 さん 2003年 01月 27日 12時 46分 31秒

圓窓ひとりごと・日大の採点

 200人ほどだから、思ったより時間がかかる。

 珍答も癒しになるようだ、、、、。

 高「 」手「 」い

 高座手伝い ときた、、、、、。
 嬉しくなって、〇をあげちゃうよ。

                    圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 26日 16時 27分 02秒

圓窓ひとりごと・来月に吉良

 五日に吉良を訪ねようかと思っている。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 26日 16時 25分 46秒

圓窓ひとりごと・試験の後漏らし・2

 前回の試験はこの掲示板には難問だったようで(笑)、回答者はゼロでした、、、、。
 日大の学生は必死に書いていたがねぇ、、、、。(笑)

 そこで、この掲示板のレベルに合わせた問題です、、、。

## 寄席用語を集めましたが、虫食いのため文字が抜けています。

A 漢数字で埋めてください。
□番太鼓 □つ目 □遍稽古 □日興行 高座□遍 圓窓□□噺

B 漢数字以外の漢字で埋めてください。
□□家 噺□ □咄 □座□子 高□手□い 中□り
□員□礼 □座 □打ち

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 26日 11時 32分 55秒

圓窓ひとりごと・落語吟

 落語吟を作ったり、整理したりしている、、、。

 涙が出るようなのもあります、、。

 文人の作もありますし、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 25日 19時 38分 45秒

圓窓ひとりごと・ぼんやり

 外出しなかったら、昼間は寝てた、、、、。(笑)

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 24日 23時 28分 08秒

圓窓ひとりごと・雪国

 地人会の芝居「雪国」を亀有のリリーなんとかで、観賞。
 ちょっとという感じが諸所にあり、感動はなし。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 24日 13時 42分 57秒

圓窓ひとりごと・赤貧

 太宰の「貧の意地」の落語化の作業に入った。
 落ち作りもしなけらばならない。
 「赤貧洗うがごとし」の解釈を頭にめぐらしていたら、どうもひっかかる。

 「洗う」とって、なんのことなんだろうか、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 23日 18時 13分 46秒

圓窓ひとりごと・「語りと朗読のひろば」

 東京芸術劇場小ホール。今回はみなよかったようだ。
 友人の関根絹世の「狐」。男物が好きなのか、前回は藤沢周平だった。小柄だが、安定感がある。
 坂本史の「貧の意地(太宰治)」、途中、絶句して一端袖へ戻ってから、出直して見事にやった。落語を演らせてみ退。
 この作品、あたしも創作でやりたくなった。もともと、西鶴の作品なんだろう。

                   圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 23日 18時 11分 23秒

圓窓ひとりごと・バッタリ

 帰路のバスの中で試験を早々に終えた学生二人が「あら、先生」と。
「できたかい?」
「……。□□家 は落語家でいいんですか?」
「正解」
「きゃあー!!」
 航空公園駅で下車して「なんか食べるかい? おごるよ」というと、また、「きゃあ!!」

  一人は映画、演劇。一人は柔道。
  しっかりしたいい子だ。
  頑張れ!!!

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 23日 17時 15分 09秒

弥助さんへ。

>> 試験は難しかったのでしょうか?(笑)。
落語に登場する人物をあげよ(一人につき10点)
というような問題なら、簡単でいいのですが(笑)。

「そんなんじゃない、そんなんじゃない」(笑)

  試験問題の「あとのお漏らし」

 「落語をあなたの人生に生かせ」と言われたら、どう生かしますか? 400字以内で記述してください。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 23日 17時 11分 20秒

野火助さんへ。

>> 末広の二の席楽日行ってきました。昼夜通しで・・
私にとっても本年初席でした。沢山の噺家さんが次々
と出てらしてお正月らしくて楽しかったです。

 ありがとう。

>> 師匠の高座はもうちょっと長く聞きたかったですけど、当分寄席には上がらないということですと、見
に行けて良かったです(^_^)。

 当分ったって、何年もではありませんので、、、。(笑)

>> 次は、2/1にうちの近所に窓輝さんがいらっしゃるので子供と聞きに行こうと思っています。

 あらら、、、そうですか、、、。

                       圓窓

弥助 さん 2003年 01月 23日 14時 23分 39秒

試験は難しかったのでしょうか?(笑)。

落語に登場する人物をあげよ(一人につき10点)

というような問題なら、簡単でいいのですが(笑)。

野火助 さん 2003年 01月 23日 11時 37分 55秒

末広の二の席楽日行ってきました。昼夜通しで・・
私にとっても本年初席でした。沢山の噺家さんが次々
と出てらしてお正月らしくて楽しかったです。

師匠の高座はもうちょっと長く聞きたかったですけど、当分寄席には上がらないということですと、見
に行けて良かったです(^_^)。

次は、2/1にうちの近所に窓輝さんがいらっしゃるの
で子供と聞きに行こうと思っています。

圓窓 さん 2003年 01月 23日 00時 23分 05秒

圓窓ひとりごと・試験

 明日は日大の後期の試験。
 前記はレポートだったので、、、。

 あたしが問題を作りました、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 23日 00時 21分 39秒

圓窓ひとりごと・句会

 はいとりがみ句会と申します。

 湯豆腐を突っつきながら、、、、やりました、、。

  寒の鯉そのまま意思になる気配  圓窓

                        圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 22日 14時 46分 35秒

圓窓ひとりごと・踊りの稽古と句会。

 風邪が流行っているとか、、、。
 あたしはなんとか、やってますけど、安心はできませんので、、、、気をつけてます。
 みなさんも、、、、。
                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 21日 21時 54分 01秒

圓窓ひとりごと・役者

 稽古の後、ジョイントしている役者のAさんの食事。
「役者は役に専念する。噺家は噺に専念する」
 あたしはと話す。

 この違いはあるだろうな、、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 21日 21時 51分 05秒

圓窓ひとりごと・踊りのけいこ

 黒田節、、、、。
 まだ覚束ない、、、、。
 来月、踊らなければならないのに、、、、。

                        圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 21日 21時 49分 50秒

獅子さんへ。

>(随分下の方に行ってしまいましたが)一つの落語を「地名・季節・俳句」などとの関連という視点から見るとあきない私も強く賛成します。

  ありがとう、、、。
  やっと賛成者が現れた、、、、。(笑)

                       圓窓
 

荒野獅子 さん 2003年 01月 21日 15時 43分 41秒

師匠
>(随分下の方に行ってしまいましたが)一つの落語を「地名・季節・俳句」などとの関連という視点から見るとあきない
私も強く賛成します。それから、(前に師匠は「八五郎」は滑稽噺に多く、「熊五郎」は人情噺に多い名だとおっしゃっていましたが)寿限無の父親の名前や、「二十四孝」「天災」「一目上り」「道灌」その他の噺の主人公、「反魂香」で元高尾の恋人だった浪人に苦情を言う人などは、噺家さんによって「八五郎」にも「熊五郎」にもなる(あるいはただの「ある男」の場合もある)ので、その点も又興味深いと思います。

圓窓 さん 2003年 01月 20日 23時 09分 29秒

圓窓ひとりごと・高座本・徂徠豆腐

 やっと、第1稿の形になる。

                 圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 20日 20時 13分 25秒

お知らせ。

 近々、ensou@mindcorp.co.jp このアドレスがつかえなくなりますので、
  ensou@dab.hi-ho.ne.jp  このアドレスをお使いくださいませ、、、。

                    圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 20日 18時 10分 49秒

圓窓ひとりごと・千秋楽

 池袋演芸場、末広亭ともにいつもよりお客の入りはよかった。
 嬉しいことなり。

 あたしもなんとか、予定外の掛け持ちを終えて一安心。
 このあと、しばらくは寄席を休みます。
 そして、出るときは掛け持ちなしで、、。
 企画物にも精を出しますので、よろしく、、。

                   圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 20日 13時 15分 08秒

圓窓ひとりごと・忘れ物

 13人の句会の新年会。
 忘れ物がぞろぞろ、、、。

 ベレー帽子、歳時記、落語グッズ、、、、。

 人のを持って帰ったりも、、、、。
                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 20日 00時 19分 39秒

圓窓ひとりごと・四九八句会

 1周年記念、新年会を兼ねて、「スナック純子」で、、。
 投句者もはじめて句会に参加できた人もいて、その感動を味わったことでしょう、、。

 句会とは、
 自分の句を、作る。
 他人の句に、触れる。
 他人の句を、選ぶ。
 自分の句を、選ぶ。

 勉強になることばかり、、、、

                    圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 19日 00時 06分 58秒

圓窓ひとりごと・市民プラザ寄席

 第104回にもなる。
 「鬼の涙」

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 18日 13時 53分 14秒

圓窓ひとりごと・代演

 よる、、、柳昇師の代演で川崎へ。

                  圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 18日 13時 51分 46秒

圓窓ひとりごと・明日は

 四九八句会の新年会。
 会場をちょいと変えて、会員の経営する「スナック・純子」を無料拝借して、、、、、、、、。

 「カラオケもどうぞ、、、、」とのこと。

                       圓窓

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 17日 23時 58分 40秒

末広亭の特別公演

 去年もやりました、末広亭です。
 同じ、6月上席 夜、企画公演です。

 「江戸東京落語図会」と銘打って企画公演をいたします。
 開府400年です。
 ただ今、落語を23区に分類中、、、、、。

 よろしく、お願いします、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 17日 23時 48分 28秒

末広亭の特別公演

 去年もやりました、末広亭です。
 同じ、6月上席 夜、企画公演です。

 「江戸東京落語図会」と銘打って企画公演をいたします。
 開府400年です。
 ただ今、落語を23区に分類中、、、、、。

 よろしく、お願いします、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 17日 23時 06分 12秒

圓窓ひとりごと・興味

 以前、Wさんに、「一つの落語を『地名、季節、俳句』などとの関連を考えているとあきないよ」と伝えたことがある。
 「そうですね」と今日、返事をしてきた、、、。
 うれしいよ、、、。

                    圓窓
  

圓窓 さん 2003年 01月 17日 23時 03分 28秒

圓窓ひとりごと・池袋演芸場の客席

 小さいだけに、「あの人が来ている」とわかる、、、。
 初日から、必ず知人が目につく。

 今日も、窓門会のWさん、Iさん。
 ありがたいよ、まったく、、、、、。

 チョコをありがとう、、。

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 17日 23時 00分 42秒

圓窓ひとりごと・夜の来訪者

 調布市民演劇センターの本公演。「夜の来訪者」
 東京芸術劇場の小ホール。
「夜の来訪者」は演劇界では大ネタで有名らしい。

 岩村演出。
 近々、オフイス樹がアトリエ公演でやるので、前もって観てみた、、、、。

 巡査が登場し、どうしても詰問調子になるのだろう。難しいところ、、、、。
 観賞してて、息をいれるところがなくて、疲れる、、、。

 熱演はわかるが、いかにも「芝居、芝居」という感じがした、、、。

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 16日 21時 53分 49秒

圓窓ひとりごと・地下鉄電車の中の広告

 日大芸術学部の入試案内があった、、。
 文芸学科は90人だとか、、、。

 受けてみたいな、、、。
 落ちるだろうな、、、。(笑)

                    圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 16日 21時 51分 57秒

圓窓ひとりごと・授業

 日大の授業内容を報告します。

「落語の中の悪態語」と題してしました、、、、。

 すっぱらけっちょ。かんちょうらい。などなど、、、。

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 16日 21時 50分 15秒

圓窓ひとりごと・日大

 来週は授業の最終日。
「試験をしますからね」
 と言ったら、
「どんな問題ですか」
 だって、、、。

 うっかり答えるところでした、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 15日 17時 00分 14秒

これより、コミカレ

 「江戸東京落語図会」をテーマにしよう。

 寒そうだ、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 15日 16時 58分 59秒

今日の末広亭。

 巣鴨信用金庫の団体、100人強。
 あたしのその信金の通帳を持っている。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 15日 12時 19分 24秒

圓窓ひとりごと・徂徠豆腐

 高座本にしようとして、ついでにまた資料を読んでたら、面白い、、。
 噺もまたまた長くなりそうだ、、。

                    圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 14日 21時 01分 35秒

圓窓ひとりごと・末広亭

 昨日、大入りを出してくれたっけ、、、、。
 いいもんですよ、、、。

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 14日 13時 36分 01秒

圓窓ひとりごと・打ち合わせ

 夜、出版のすばる舎との打ち合わせ。

 池袋演芸場の上の喫茶店「カフェドパリ」にて、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 13日 22時 46分 43秒

圓窓ひとりごと・紙芝居

 末広亭の席亭さんへ「お孫さんに」と紙芝居をお年玉に。
 「花園小学校でやってみます」だって、、、、。
 席亭自らやるらしい、、、、。
 嬉しいことなり、、、、、、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 13日 22時 45分 00秒

圓窓ひとりごと・今日も大入り

 池袋演芸場[羽団扇]
 末広亭[這っても黒豆]

                  圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 13日 22時 42分 21秒

圓窓ひとりごと・桂花ラーメン

 末広亭の楽屋で扇橋さんと一緒になったので、「桂花ラーメンを食べにいこう」ということになった。
 そのあと、末広亭の真ん前の喫茶店へ。

 池袋演芸場の興行で句会をやろうよと、相談、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 13日 12時 49分 50秒

圓窓ひとりごと・連休快晴

 空気の乾燥で、喉を気をつけないと、、、、。
 みなさんもですよ、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 13日 12時 48分 11秒

獅子さんへ。

>> 江戸東京落語図会のお心遣いどうもありがとうございます!!萬窓師匠にもありがとうございますとお伝えして頂ければ幸いでございます。

 まだ、未完ですので、じっくりとやりますので、、。

                        圓窓

荒野獅子 さん 2003年 01月 12日 20時 35分 12秒

師匠
>江戸東京落語図会
お心遣いどうもありがとうございます!!萬窓師匠にもありがとうございますとお伝えして頂ければ幸いでございます。

圓窓 さん 2003年 01月 12日 18時 12分 00秒

圓窓ひとりごと・大入り

 池袋演芸場は昨日、今日と二日続けての大入り袋。

 末広亭は二日とも二階までの入り。
 往年の大入り振り(その当時は当然のようだったが)が帰って来たようだ、と楽屋で話す人もあり、、。

                        圓窓

あきら さん 2003年 01月 12日 15時 16分 21秒

>木の葉さん

随分遅いレスですみません。
>あきらさんの
>「自前でサンチュ(レタス)と春菊とニンニクとエゴマを作っているので
>あと、肉とコチュジャンがあれば完璧な本格焼肉できます。
>でも、サンチュと春菊とニンニクとエゴマって、同時に収穫できる時期が
>5〜6月だけなんだよなぁ。」
>そうなの!

サンチュと春菊は春蒔きと秋蒔きがあって、それぞれ5〜6月と
10〜12月の収穫になります。それを超えると春はとう立ち(抽苔)
秋は霜でやられます。
ニンニクは5〜6月頃収穫ですが、これは結構日持ちがいいので
収穫後しばらく行けます。
んで、エゴマは種を蒔く時期が早くても八重桜の花過ぎなんで、
葉の収穫は5月下旬からボチボチって感じです。
「サンチュと春菊」と「エゴマ」の重なり合う時期が5〜6月だけ
なんです。

もちろん、これは関東地方で、しかも露地栽培で、素人が作る場合
ですので、農家の方じゃもっと重なる時期が多いかもしれません。

>エゴマのちょっとふしぎな香り!好きです。
僕もエゴマ好きです。ごま油に塩して、葉っぱを漬け込んでおいたり
醤油と鷹の爪に漬け込んだりして、ご飯に巻いて食べるのが好きです。

>エゴマのちょっとふしぎな香り!好きです。

圓窓 さん 2003年 01月 12日 10時 20分 18秒

圓窓ひとりごと・電話

 麻10時に電話があった。
「ペットフードの特売日ですが、、、、、」

 人よりもペットだよね、今は、、、、。
 もと、いい電話はないかな、、、、。
                      圓窓

リッキー さん 2003年 01月 11日 23時 35分 04秒

師匠へ

>>そういえば、痩せてた、、、。

 痩せてない柿は渋いですよ。<笑>

圓窓 さん 2003年 01月 11日 20時 10分 08秒

圓窓ひとりごと・稽古

 萬窓の[伽羅の下駄]を聞く。

 まあ、いいだろう、、、。
 「場所と季節感の設定を考えてみよう」と付け加えた。

                        圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 11日 20時 08分 21秒

圓窓ひとりごと・満員

 池袋演芸場[伽羅の下駄]、末広亭[開府400年] とも満員。
 いいことだ、、、、。

 ただ、末広亭の高座が暑いのなんのって、、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 11日 12時 47分 54秒

中席。

 池袋演芸場と末広亭の昼。
 「一軒にしとおいて」と頼んであったのに、、、。

 夕方から、萬窓への稽古がある、、。
 「伽羅の下駄」

 「覚えたからきいてください」とのこと。

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 11日 12時 45分 59秒

リッキーさんへ。

 やはり、干し柿の種は駄目なんだ、、、。(笑)
 そういえば、痩せてた、、、。

                       圓窓

リッキー さん 2003年 01月 11日 12時 07分 28秒

師匠へ

>>リッキーさんとこも、干し柿の種から、、、、?

 うちの素性の分かる柿の木は苗木からのようです。
 昔からの木もありますので、それは種からかも...

圓窓 さん 2003年 01月 10日 20時 50分 58秒

圓窓ひとりごと・乗り越し

 浅草演芸ホールを終え、浅草から地下鉄の銀座線。
 本を読んでいたら、銀座までいっちまった。
 じゃ、映画でもと思って、「スウッチ」てぇのかな、、、コウワの裏の映画館へ。
 「アメリス」ってぇのかな、、、、(何一つ定かでない(笑))
 良さそうなので、「これっ」とばかりに入ろうとしたが、始まったばかりで2時間ほど待たなければならない、、、。
 あきらめて、帰宅、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 10日 20時 46分 31秒

お知らせ。

 NHK教育テレビの「教育フォーラム」という番組に「ぞろぞろ」の授業風景が出ます。
 あたしは出演しておりませんが、教科書が写りますので見てください。(笑)

 1月23日、夜11時から30分
 再放送は翌日、夕方かな、、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 10日 20時 39分 13秒

リッキーさんへ。

 リッキーさんとこも、干し柿の種から、、、、?

                      圓窓

リッキー さん 2003年 01月 10日 20時 16分 13秒

師匠へ

>>最終的には実がほしいんです、、。(笑)

 芽が出てから8年お待ち下さい。(笑)
(ほんとに芽が出るかなぁ...たくさん種をまいてくださいね。
一つくらいはきっと...)

圓窓 さん 2003年 01月 10日 14時 00分 30秒

圓窓ひとりごと・そうそう


 日大の授業で、「江戸東京落語図会」を生徒に配りながら閃いた。

 配布400年だって、、、、。

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 10日 13時 54分 24秒

弥助 さんへ。

>> 足立区、四宿の屁を思いつきました、、、。

 4区に跨ることになります、、。
 跨る噺はあるのですね、、、。

 紺屋高尾
 店は神田、廓は吉原、、、、、。
 一つに絞る必要もないでしょう、、、、。

                  圓窓


圓窓 さん 2003年 01月 10日 13時 50分 16秒

リッキー さん へ。

>> 干し柿の製造過程に熱処理などがありませんから、芽は出ると思います。
実がなるところまで生長するかは...?

 最終的には実がほしいんです、、。(笑)

                       圓窓

リッキー さん 2003年 01月 10日 09時 44分 58秒

師匠へ

干し柿の製造過程に熱処理などがありませんから、芽は出ると思います。
実がなるところまで生長するかは...?

弥助 さん 2003年 01月 09日 23時 37分 40秒

足立区、四宿の屁を思いつきました、、、。
下品な話で恐縮です。

弥助 さん 2003年 01月 09日 23時 32分 23秒

栗の実を埋めても芽が出てこなくて
悶々としてきますよゥァ」

くりからもんもん。と言います(笑)。

圓窓 さん 2003年 01月 09日 21時 53分 13秒

圓窓ひとりごと・芽出るかな?

 リッキーさんから貰った干し柿の種を埋めて、芽がでますか、、?

 弥助さんから貰った栗、そのまま埋めて芽が出るんですか、、?

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 09日 21時 50分 17秒

圓窓ひとりごと・買い物

 浅草演芸ホールの楽屋入りの前に、吉窓と掛け合い(過日、国立演芸場でやった五段目)の小道具を買いに浅草を歩く。
 ぼてかづら(紙で拵えたもの)や刀を買う。

 もちろん、窓門で再演をする予定ですから、、、。(笑)

                       圓窓

 

圓窓 さん 2003年 01月 09日 21時 47分 39秒

圓窓ひとりごと・江戸東京落語図会

 まだ、荒っぽいものです、、、。
 お時間ありましたら、修正やら、埋めやら、してください、、、。

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 09日 21時 45分 33秒

獅子さんへ。

>> 江戸東京落語図会
私も、是非とも拝見したいものです!!こういうことも、何か深いわけがあるのかも知れないからです


  深いわけはありませんよ、、、。(笑)
  萬窓が取り急ぎ23区別にわけただけですから、、、。
  それでは披露いたします、、。

+++++++++++++++++++++++
江戸東京“ 落 語 図 会 ”

足立区 
荒川区  お若伊之助 藁人形
板橋区  阿武松 縁切り榎
江戸川区
大田区  蜘蛛駕籠 鈴ヶ森
葛飾区 
北区   王子の狐 花見の仇討ち
江東区  永代橋 お節徳三郎・下(刀屋) 五百羅漢
渋谷区 
品川区  居残り佐平次 品川心中
新宿区  道灌 文違い 駱駝 
杉並区  堀之内
墨田区  お節徳三郎・上(花見小僧) 水神 たが屋 唐茄子屋 野晒し
中村仲蔵 百年目 文七元結  
世田谷区 大山詣り
台東区  明烏 今戸焼き 今戸の狐 唖の釣り お見立て 景清 蔵前駕籠
五人回し 崇徳院 ぞろぞろ 茶の湯 付き馬 長屋の花見 船徳
ミイラ取り 元犬
中央区  搗屋無間 佃祭 天災 猫定 百川 山崎屋 宿屋の富
千代田区 火事息子 紺屋高尾 三方一両損 千両蜜柑 ちきり伊勢屋
豊島区  乳房榎
中野区
練馬区
文京区  御慶 孝行糖 柳田格之進
港区   井戸の茶碗 おかめ団子 首提灯 黄金餅 小言幸兵衛 芝浜 
目黒区  目黒の秋刀魚
(03・1・4 取り急ぎ 調べ方 三遊亭萬窓)

荒野獅子 さん (wildlion@jupiter.sannet.ne.jp) 2003年 01月 09日 20時 44分 41秒

師匠
>江戸東京落語図会
私も、是非とも拝見したいものです!!こういうことも、何か深いわけがあるのかも知れないからです。

圓窓 さん 2003年 01月 09日 19時 56分 09秒

圓窓ひとりごと・江戸東京落語図会

 23区に分類してみて、わかった。
 練馬区、中野区、渋谷区、足立区、葛飾区などには落語が見当たらない、、、、。、

 一番多いのは台東区、、、、、。

 そんな印刷物を日大の授業で配ったのだが、、、、。

                        圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 09日 19時 54分 04秒

圓窓ひとりごと・粗忽

 日大に同行した吉窓、帰りの西武線の切符を紛失。
 あたしの分も含めてだ、、、、。
 池袋で出られず、駅員に訳をいったら、「買いなおしてください」とのことで、その場で航空公園駅から池袋駅まで二枚を払う。
 
 帰宅して、なんと、あたしのカバンの中の紙袋の中に切符があるではないか、、、、。
 どうなってんの?

                      圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 09日 07時 49分 02秒

弥助さんへ。

>> この掲示板は、師匠の書き込みが多く、しかも季節のこと、身の回りのことなどが話題になっていて、ファンにはうれしいですね。

  ありがとうござい、、、、。
  しかし、話題性がなくて、、、、、、、。

  てなことで、これより日大、、、、。
  吉窓を連れて、授業、、、、、。

                       圓窓

弥助 さん 2003年 01月 08日 01時 03分 30秒

最近読んだ雑誌にあったのですが、

「有名人のHPに一番欲しいものは?」という問いに対して、第一位になっていたのが、

「掲示板への本人の書き込み」。

この掲示板は、師匠の書き込みが多く、
しかも季節のこと、身の回りのことなどが話題になっていて、
ファンにはうれしいですね。

圓窓 さん 2003年 01月 06日 20時 44分 09秒

圓窓ひとりごと・六区

 昨日、見たのですが、、、、。
 浅草の東京電力(あるいは、東京ガス)ビルだったかな、、、、。
 小規模だが、浅草六区の芸能史の催しをしている、、。

 謂れがわかる。、、
                     圓窓

                        圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 06日 20時 40分 21秒

圓窓ひとりごと・洋服

 初席は着物で車を運転してました。
 今日からは歩き、、、、、、、。
 疲れた、、、、。

 冬物の着物って重いんですよ、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 05日 20時 55分 05秒

圓窓ひとりごと・開府400年

 今年はそうなんだそうです。

 そこで、落語を都内23区に分類して、企画をと考えてます。

 ないのが、中野区、葛飾区、練馬区、江戸川区辺りかな、、、。
 参考意見をきかせてください、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 05日 20時 50分 33秒

木の葉さんへ。

 いい親孝行をしてんですね、、、、。

 毎年、続けてください、、。

                      圓窓

木の葉 さん 2003年 01月 05日 09時 03分 22秒

両親が正月を東京で、ということで上京してまいりました。
上京してくるたびに、寄席へ案内して喜んでもらっています。今回も、それではと、がっ!前売りを買わなくちゃいけないなんて思いませんでした。
一番最初に国立へ電話しました。でも、立ち見。老身にはムリなので、他をゥゥゥ。
空いていそうなところは????と思いながらも出かけました。
師匠の落語がいかに素晴らしいかを、とっくり認識して帰宅しました。
学習しました!正月の寄席は事前に前売りを求めてから出かけましょう!

圓窓 さん 2003年 01月 04日 23時 58分 18秒

圓窓ひとりごと・シーハイル

 俵相撲  圓窓
 お花半七 萬窓

 窓門会の面々も集まっていたので、小規模の新年会、、。

 そこはビールが旨いそうだ、、、、。
 あたしは飲まず、。、。、、

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 04日 13時 01分 36秒

圓窓ひとりごと・4日夜 シーハイル

 快晴、、、、なり、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 04日 13時 00分 15秒

遅まき日記・初雪

 句をと思ったが、できず、、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 04日 12時 59分 17秒

遅まき日記・二日

 国立演芸場、、、。

 他の寄席と違って、一人の受け持ち時間が15〜20分はあるので、落ち着いて演れる、聞ける、、、、。

 あとのボンボンブラザーズの一人が来ず、30分ほどつなぐ、、、、。
 初つなぎ[洒落番頭]
                      圓窓。

圓窓 さん 2003年 01月 04日 12時 55分 57秒

木の葉さんへ。

 そうか、、、焼肉が好物だったのか、、、。
 草食かと思ってた、、、。

                     圓窓

荒野獅子 さん 2003年 01月 03日 19時 16分 48秒

師匠、そして皆様
明けましておめでとうございます(「御慶、御慶〜!」に致しましょうか?)。
昨年は大変楽しかったです。今年も又、楽しく交流をしたいと思います。
今年も何卒宜しくお願い致します。

木の葉 さん 2003年 01月 01日 22時 33分 28秒
URL:http://www.tcn-catv.ne.jp/~maru/

あきらさんへ

焼肉大好きです。
アメ横の近くのところへ通いました。
あきらさんの
「自前でサンチュ(レタス)と春菊とニンニクとエゴマを作っているので
あと、肉とコチュジャンがあれば完璧な本格焼肉できます。
でも、サンチュと春菊とニンニクとエゴマって、同時に収穫できる時期が
5〜6月だけなんだよなぁ。」
そうなの!
エゴマのちょっとふしぎな香り!好きです。

圓窓 さん 2003年 01月 01日 21時 22分 31秒

圓窓ひとりごと・元旦

 グランドパレスの寄席。

  順子・ひろし 牧伸二 圓窓(柳昇代演)

 柳昇師が病気のために、あたしが、、、、。

 八割は常連の泊り客とのこと、、、。

                   圓窓

圓窓 さん 2003年 01月 01日 21時 20分 13秒

弥助さんへ。

>> 初席は、短いネタで降りる方が多く、
漫談風の方も多いので、
ネタ帳に何という題名で記入されているのか、
昔から気になっています。

  前座の長が適当に考えて付けてます。
                      圓窓

弥助 さん 2003年 01月 01日 01時 21分 33秒

おめでとうございます。

初席は、短いネタで降りる方が多く、
漫談風の方も多いので、
ネタ帳に何という題名で記入されているのか、
昔から気になっています。

圓窓 さん 2002年 12月 31日 15時 37分 01秒

ゑまのんさんへ。

>> 4階に越したら富士山が見えるようになりました(笑)

  そりゃそうですよ、、、、。
  シカイ(4階・視界)が聞くんですよ。

                     圓窓

あきら さん 2002年 12月 31日 14時 35分 57秒

>>会社のビル(ランドマークの隣のクイーンズタワー)から富士山が見えるのので
>>確認してきました。空は晴れているのですけど、モヤってて見えませんでした。
>
>  月曜日は休みなんでしょう、きっと、、、。(笑)

月曜日ってことは、博物館などの公共施設と同じって事ですね。
きっと、税金で運営されているのでしょう。そりゃ高いはずです。

ゑまのん さん へ
>今でもコツジャンに偏愛していますか?
韓国辛子味噌のことですよね?

韓国の会社に勤めてたときは、地元で買って帰ってきてたのですが
転職してから行かなくなったので、ここ久しく味わっていません。
主な理由は、こっちで買うと高いからなのですが、最近スーパーで
安く売るようになりましたよね。そろそろ買ってみようかなぁ。

自前でサンチュ(レタス)と春菊とニンニクとエゴマを作っているので
あと、肉とコチュジャンがあれば完璧な本格焼肉できます。
でも、サンチュと春菊とニンニクとエゴマって、同時に収穫できる時期が
5〜6月だけなんだよなぁ。

ゑまのん さん 2002年 12月 31日 01時 03分 08秒

>高いところへ行けば富士が見えるだろう、、、。

はい、確かに。

4階に越したら富士山が見えるようになりました(笑)

ゑまのん さん 2002年 12月 31日 01時 00分 51秒

あきらさん、お久しぶり。

今でもコツジャンに偏愛していますか?

私は今でも愛を確かめあってます(笑)

圓窓 さん 2002年 12月 31日 00時 01分 10秒

あきらさんへ。

>> 会社のビル(ランドマークの隣のクイーンズタワー)から富士山が見えるのので確認してきました。
 空は晴れているのですけど、モヤってて見えませんでした。

  月曜日は休みなんでしょう、きっと、、、。(笑)

                         圓窓

あきら さん 2002年 12月 30日 15時 08分 14秒

>高いところへ行けば富士が見えるだろう、、、。
会社のビル(ランドマークの隣のクイーンズタワー)から
富士山が見えるのので確認してきました。
空は晴れているのですけど、モヤってて見えませんでした。

あきら@会社は休みだが、仕事が終わってないので出勤中
ゑまのんさん。お久しぶり!

圓窓 さん 2002年 12月 30日 11時 17分 22秒

圓窓ひとりごと・いい天気

 ひんやりとするが、、、、快晴

 高いところへ行けば富士が見えるだろう、、、。

                    圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 29日 23時 31分 28秒

圓窓ひとりごと・ゴロゴロ

 一日ごろごろも楽じゃないですな、、、。(笑)

                    圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 29日 02時 01分 48秒

圓窓ひとりごと・お酉様

母校の一人が大塚で「スナック純子」という見世をやtっている。
 四九八句会の新年会をそこででやるので、打ち合わせ行きました。

 そこへ、池袋演芸場の副社長がきました。
 その上に、 お酉様の長国寺の住職がきました。
 住職から、いい話をどっさりと聞きました。

 じゃ、再来年(来年は塞がっているので)、池袋演芸場で「落語とお酉さまのジョイント」をやりましょう、と三人で決定。

 頼みますね、、、、、文落連。

                       圓窓

    

圓窓 さん 2002年 12月 28日 18時 25分 10秒

圓窓ひとりごと・床屋

 「木の葉髪」という季語がある、、、、。
  抜け落ちる髪のことだって、、、、、。

 27日の四九八句会で、

   木の葉髪並べておいて忘れけり  圓窓

 を提出したら、宗匠に、
「なんだ、こりゃ」
 って、言われたよ、、(笑)

                   圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 28日 00時 56分 41秒

圓窓ひとりごと・望年会

 オフイス樹の望年会。

 詩の朗読があったり、安来節があったりで賑やか、、、。

 会場で肩に気をもらったら、眠くなった、、、。


                       圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 27日 14時 33分 45秒

 クリプレの漏れ、ないかしら、、、、。

 サンタとしてはそれが気がかり、、、、。(笑)

                         圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 27日 14時 32分 38秒

圓窓ひとりごと・二つ巴

 急遽、取りやめ、、、、。
 諸事情で、、、、。(笑)

                       圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 27日 14時 31分 08秒

ゑまのんさんへ。

>> 「クリスマス感謝大謝恩セール」ということで、
寂しい人には特別に普段より利子が3割増し(笑)

  話の中で、利息は「なしのなしなし」というと反応はあります、、。(笑)

                   圓窓


圓窓 さん 2002年 12月 27日 14時 29分 14秒

野火助さんへ。

>> 昨日、プレゼント届きました。ありがとうございます。
(ここで、「ありがとうございました」とやると文
治師匠に怒られる(笑))

 江戸時代、現在完了形はなかった、という、、。(笑)

>> 早速落語番付を拝見させて頂きましたが、確かに興
味深いランキングですね。なじみのあるネタも多い
んですが、以外とありそうでないものも。「うどんや」があって「時蕎麦」がないとか、「饅頭怖い」
もなかったような・・歌舞伎の出し物の方もじっく
り眺めてみます。あ、それから舞踊の会報の師匠の
記事も。

 あきませんよ、ながめていると、、、、。

                       圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 27日 14時 27分 11秒

弥助さんへ。

>> プレゼントありがとうございます。
予想していた演目と全然違うので、
びっくりしました。

 半世紀はたってますからね、、、、。

                       圓窓

弥助 さん 2002年 12月 27日 12時 07分 37秒

プレゼントありがとうございます。

予想していた演目と全然違うので、
びっくりしました。

野火助 さん 2002年 12月 27日 10時 05分 19秒

昨日、プレゼント届きました。ありがとうございます。
(ここで、「ありがとうございました」とやると文
治師匠に怒られる(笑))

早速落語番付を拝見させて頂きましたが、確かに興
味深いランキングですね。なじみのあるネタも多い
んですが、以外とありそうでないものも。「うどんや」があって「時蕎麦」がないとか、「饅頭怖い」
もなかったような・・歌舞伎の出し物の方もじっく
り眺めてみます。あ、それから舞踊の会報の師匠の
記事も。

ゑまのん さん 2002年 12月 27日 07時 36分 47秒

> 銀行、郵便局を回ってきたが、クリスマスの
> クの字も感じられなかった。

「クリスマス感謝大謝恩セール」ということで、
寂しい人には特別に普段より利子が3割増し(笑)

圓窓 さん 2002年 12月 26日 23時 21分 04秒

圓窓ひとりごと・特訓

 吉窓より踊りの特訓を受ける。
 30に協会の寄り合いで総踊り「二つ巴」があるので、、、、。

 そのあと、四九八句会。

 投句者が健闘す、、。

                         圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 26日 01時 19分 56秒

お詫び

 プレゼントが遅くなって、、、、。
 クリプレにも間に合わず、、、、。

 昨日、付録もつけて投函しましたから、、、、、。

                   圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 26日 01時 17分 37秒

圓窓ひとりごと・紀伊国屋

 本を、、、、。

 高座舞いの稽古。
 っして、句会、、、、。

 帰り、さぶかったな、、、。

                    圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 25日 14時 17分 36秒

圓窓ひとりごと・紀伊国屋落語会の「圓生の湯呑み」

 この会には圓生だけの高座湯呑みがあった。
 圓生の死後、保管されたままであったが、この度、あたしがいただくことになった。
 この湯呑みの最後の高座は、昭和五四年八月二〇日、第一七六回の紀伊国屋落語会で、そのとき圓生は[質屋蔵]を熱演したという。
 紀伊国屋の方からこの湯飲みを手渡されたとき、陶器のひんやりとした中に圓生の温もりを感じて涙ぐんでしまった。
 この圓生の湯飲みを「創作」につなげたい夢が湧いてきた。
                     圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 24日 16時 43分 12秒

圓窓ひとりごと・街中

 銀行、郵便局を回ってきたが、クリスマスのクの字も感じられなかった。

 信者ではないが、ちと寂しいかな、、、、。

 そうそう、昨日、近所の友人から、「仏尊の事典」という本をもらったよ、、、、。

                        圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 23日 22時 00分 46秒

弥助さんへ。

>> N元総理大臣を教えた先生は、「N君は大臣になったけれども、まだまだ教えることがある」
とおっしゃっていたそうです。

  教師の心ですかね、、、、。

 「なつかしの授業」の話をしたときに、「どうしてそんなことを考えたんですか?」と後輩に聞かれたので、
 「あたしは授業中、ほとんど寝てたから、遅まきながら先生方のレベルを知りたいのです」と答えました。(笑)

                     圓窓

弥助 さん 2002年 12月 23日 20時 38分 46秒

圓窓師匠が授業をするのではなく、
授業を受ける立場になるのですね。

いくつになっても、恩師は恩師ゥァ」

N元総理大臣を教えた先生は、
「N君は大臣になったけれども、
まだまだ教えることがある」
とおっしゃっていたそうです。

圓窓 さん 2002年 12月 23日 20時 03分 25秒

圓窓ひとりごと・雑誌「俳句界」12月号

 特別企画「俳句の国・日本」にあたしの句が載ってんです、、、。

  夜席や白き日傘の忘れ物
  父の息途絶えて蛙鳴きやまず
  霜焼けの足は掻ひたり掻かせたり

                       圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 23日 13時 28分 15秒

圓窓ひとりごと・暮

 暮れらしくない、、、、、、。
 なぜだろう、、、、。
 わからない、、、、。

                  圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 22日 23時 29分 16秒

圓窓ひとりごと・授業

 母校(文京高)を卒業して半世紀近い。
 今のうちに、「もう一度、母校で恩師の授業を受けよう」という企画がまとまりつつある。

 「英語と生物の授業を」と思案している、、、。

                     圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 22日 22時 50分 32秒

圓窓ひとりごと・打ち合わせ

 来年の挑戦、、、、、として、、、。

 演劇落語==== 年に一度
 舞踊落語==== 年に一度

 二人芝居==== ?
 太宰治を脚色== ?

                    圓窓

圓窓 さん 2002年 12月 22日 22時 43分 18秒

圓窓ひとりごと・民話芸術座

 池袋の東京芸術座で「クリスマスキャロル」を観賞。
 世界的に有名な作品らしい。
 舞台を日本にしての脚色台本。
 日本ではクリスマスの雰囲気を出すのはつらいだろうな、と思いながら観ていた。
 音楽はよかった、、、、。
 テレビの「サスペンスドラマ」のテーマ曲のようだったが、、。(笑)
                        圓窓

Return